FRF,KTK,KTK4-3-2-2ドラフト
2015年2月15日 TCG全般8月頃から提督業に勤しんでいたため、PW業は大分久しぶり。
金をかけずに楽しむことができる遊びを知ると、MTGのなんと貴族趣味なことか。
そんなわけで、本当に久しぶりにブードラやってみた。
ティムールカラーでかなり強いデッキが出来たものの、全勝はならず。
青包囲が目覚ましく活躍してくれたし、トレクルもばっちり。
この環境は青のドロースペルが強いのと、緑の生物がデカイのとで、ティムールで組むと強いと思った。
一方でジェスカイは生物のサイズの点でいまいちな印象。
そして最有力は勿論アブザン。黒除去と緑生物をメインに白をタッチするタイプが強いと思う。
マルドゥとスゥルタイはボムをピックしない限りは避けるべきだけど、不人気色はドラフトでは強いデッキが組めるため、一考の余地は有る。
まだ4色や5色ジャンクはいわゆる理論上最強というやつだから、自分には扱いきれない。ベテランがやってこそ強いのだろうね。
緑>青>黒>赤>白
そんなわけで、すこしずつまたPW業もやっていこう。
後ろーちゃん可愛い。
金をかけずに楽しむことができる遊びを知ると、MTGのなんと貴族趣味なことか。
そんなわけで、本当に久しぶりにブードラやってみた。
ティムールカラーでかなり強いデッキが出来たものの、全勝はならず。
青包囲が目覚ましく活躍してくれたし、トレクルもばっちり。
この環境は青のドロースペルが強いのと、緑の生物がデカイのとで、ティムールで組むと強いと思った。
一方でジェスカイは生物のサイズの点でいまいちな印象。
そして最有力は勿論アブザン。黒除去と緑生物をメインに白をタッチするタイプが強いと思う。
マルドゥとスゥルタイはボムをピックしない限りは避けるべきだけど、不人気色はドラフトでは強いデッキが組めるため、一考の余地は有る。
まだ4色や5色ジャンクはいわゆる理論上最強というやつだから、自分には扱いきれない。ベテランがやってこそ強いのだろうね。
緑>青>黒>赤>白
そんなわけで、すこしずつまたPW業もやっていこう。
後ろーちゃん可愛い。
コメント